白石彩可(しらいし・あやか)
就労継続支援B型/生活支援員・リーダー・一般職
インタビュー
前職は何をされていましたか?
スポーツトレーナーです。
なぜ朋友会で働くことになったのですか?
スポーツトレーナーの仕事をしていたのですが、ブランクがあって続けるのが難しくなりました。
学校では福祉の勉強もしていたので、朋友会に興味を持って入職しました。
私自身パン好きだったことが朋友会に興味を持つきっかけになりました。
入職して驚いたことは?
障害者の方に最初は戸惑い、どうして接していいかが分かりませんでした。
接していくにつれ、皆さん素直で優しい方ばかりということを知り、驚きました。
スタッフにとって朋友会の魅力は何ですか?
『ひまわりぱん』は普通のパン屋さんと違って、障がいのある方を支援しながらやっています。
難しいと思われがちですが、私たちも利用者に助けられながら、一緒に仕事をしている・・そんなところが魅力です。
「共に学び、共に成長する」という理念が、ひまわりぱんにはすごく合っています。
今の仕事をやっていて良かったと思えることは?
毎日楽しく仕事ができていることです。
今の目標は何ですか?
おいしいパンを作って、利用者ができることを増やしたいです。
一般就労を目標とされている方もいるので、応援したいですね。
上司との関係性は?
みんな優しいです。悩みを相談したりすると、優しく教えてくれます。
思い出に残っているエピソードを教えてください
毎日が思い出に残る感じです。いっぱいありすぎてなかなか出てこないです(笑)。
就職活動中の方(これから一緒に働く仲間に)にメッセージ
最初はできないことがたくさんあると思います。
そこは悩まず、一緒に働いていく中で、お互いに助け合っていきましょう!
1日のスケジュール
9:00 出勤、パンの仕込み
10:00 開店、移動販売
12:00 お昼休憩
13:00 パンの仕込み
14:30 掃除
15:30 利用者見送り、掃除、次の日の準備
16:00 閉店
16:30 退勤